flip-flop
雑談OK。マナーを守って使いましょう。専門的な話題は該当スレッドへ。
投稿は各スレッドの頭に返信する形でお願いします。(徒な新規投稿は削除)
画像ファイルは1つだけ、500kBまで添付できます。
投稿は各スレッドの頭に返信する形でお願いします。(徒な新規投稿は削除)
画像ファイルは1つだけ、500kBまで添付できます。
flip-flop - 時間は有限
2024/06/15 (Sat) 09:06:31
体力低下がはっきりしているので、今はスケートの技術を可能な限り維持・向上させることを優先しているが、他にもやりたい事が「待ち行列」でたくさん溜まっている。
・オーディオで音質と物理特性の相関の謎を探る
・超低歪の世界記録をさらに探究する
・部品の特性データ(公開されていない部分)の独自精密評価
ノイズ、歪特性を測る対象の部品は店が開けるくらい沢山揃えた。あとは粛々と作業を行うだけ。全部やると年単位の時間が掛かるほど沢山あるが、手を付けないといつまで経っても終わらない。
人生の時間は有限なのだ。
・オーディオで音質と物理特性の相関の謎を探る
・超低歪の世界記録をさらに探究する
・部品の特性データ(公開されていない部分)の独自精密評価
ノイズ、歪特性を測る対象の部品は店が開けるくらい沢山揃えた。あとは粛々と作業を行うだけ。全部やると年単位の時間が掛かるほど沢山あるが、手を付けないといつまで経っても終わらない。
人生の時間は有限なのだ。
flip-flop - 桜咲く
2024/03/30 (Sat) 15:31:23
やっと地元の桜が開花。但し、ごく一部の枝のみで全体はまだまだ茶色のまま。
山桜は蕾が一斉に膨らんで明日にも全体が咲きそうだが、ソメイヨシノは休眠打破が遅れたので全体がピンクに染まるのはもう少し先になりそうだ。
山桜は蕾が一斉に膨らんで明日にも全体が咲きそうだが、ソメイヨシノは休眠打破が遅れたので全体がピンクに染まるのはもう少し先になりそうだ。
flip-flop - 寒さ対策
2023/11/13 (Mon) 19:45:06
一気に冬に突入して寒さ対策が必要となってきた。
家全体を暖めるのは効率が悪いので、局所暖房で乗り切るつもり。
究極の局所暖房は人間の露出部のみを暖める方法、まずはヒーター付き手袋から
家全体を暖めるのは効率が悪いので、局所暖房で乗り切るつもり。
究極の局所暖房は人間の露出部のみを暖める方法、まずはヒーター付き手袋から
flip-flop - 圧力鍋の不具合
2023/08/28 (Mon) 09:05:16
sirocaの電気圧力鍋が蓋の位置検出センサーの不具合で使えなくなった。以前から時々「OPEN」異常でアラームが鳴る時があったのが、さらに感度が下がって常時OPENになってしまったのである。
回路を調べると磁気に反応するセンサー出力がBeep音を発するブザーと並列になっており、マイコンがセンサー入力とBeep出力を同じピンで兼用している。
ブザーはピエゾ素子らしくDCRは高いのでセンサー出力には影響しないのだろう。
磁気センサーICは閾値を超えると一気にONするようで、感度を調整することは出来ない。アナログ的に感度を上げたかったのだが、対策としてセンサーが付いている基板の端を削って機械的にマグネットに近付ける方法を取った。
念の為にセンサー出力にシリーズに入っている抵抗を4.7kから1.8kΩに下げてマイコンへの電圧が下がらないように変更。これでしばらく様子を見てみよう。
→直ったかと思ったらまだアラームが鳴る。もしやと思って並列のブザーを切り離して見たらOPEN異常は出なくなった。こいつのリークが原因か?それなら直列にC入れればOKだな。
回路を調べると磁気に反応するセンサー出力がBeep音を発するブザーと並列になっており、マイコンがセンサー入力とBeep出力を同じピンで兼用している。
ブザーはピエゾ素子らしくDCRは高いのでセンサー出力には影響しないのだろう。
磁気センサーICは閾値を超えると一気にONするようで、感度を調整することは出来ない。アナログ的に感度を上げたかったのだが、対策としてセンサーが付いている基板の端を削って機械的にマグネットに近付ける方法を取った。
念の為にセンサー出力にシリーズに入っている抵抗を4.7kから1.8kΩに下げてマイコンへの電圧が下がらないように変更。これでしばらく様子を見てみよう。
→直ったかと思ったらまだアラームが鳴る。もしやと思って並列のブザーを切り離して見たらOPEN異常は出なくなった。こいつのリークが原因か?それなら直列にC入れればOKだな。
flip-flop - アナログオシロ
2023/06/28 (Wed) 06:14:42
ヤフオクにアナログオシロの最高峰(1GHz帯域)が出ている。
デジタルでは数GHzは当たり前だがアナログでは蛍光体の描画速度で輝度との競合関係があり、500MHz以上は難しかったのをCCDでビデオ画像として取り込むことで解決した「当時としては画期的な」製品だ。
さて、いくらになるのか? →結局7万台まで上がった。予算オーバーだな。
デジタルでは数GHzは当たり前だがアナログでは蛍光体の描画速度で輝度との競合関係があり、500MHz以上は難しかったのをCCDでビデオ画像として取り込むことで解決した「当時としては画期的な」製品だ。
さて、いくらになるのか? →結局7万台まで上がった。予算オーバーだな。
flip-flop
flip-flop の「60才でダブルジャンプを跳ぶ!」プロジェクトの進行状況記録です。
コメント可能ですが、雑談はご遠慮ください。
コメント可能ですが、雑談はご遠慮ください。
flip-flop - 膝は消耗品
2024/09/25 (Wed) 22:39:08
夏場は暑くて外でトレーニングが出来なかったので膝の負担は少なく、膝の不安を忘れていた。
先週あたり、スケーティングでスピードを上げて深いカーブを重点的にやっていたら今週突然膝の不具合が再発。(運動後に痛くなったのではなく、連休で二日休んだ後で氷に乗ったら膝がおかしい)
スケーティングで膝を曲げ過ぎないように自重して何とかそれ以上の悪化は避けられてはいるが、やはり無理は利かなくなっているようだ。筋肉は鍛えられるが関節は消耗品でどんどん回復力が低下するばかり。体のポンコツ化は避けられない。
先週あたり、スケーティングでスピードを上げて深いカーブを重点的にやっていたら今週突然膝の不具合が再発。(運動後に痛くなったのではなく、連休で二日休んだ後で氷に乗ったら膝がおかしい)
スケーティングで膝を曲げ過ぎないように自重して何とかそれ以上の悪化は避けられてはいるが、やはり無理は利かなくなっているようだ。筋肉は鍛えられるが関節は消耗品でどんどん回復力が低下するばかり。体のポンコツ化は避けられない。
flip-flop - エッジと靴の調整
2024/08/16 (Fri) 19:48:01
昨年末にエッジと靴を変えてから8か月、色々と試行錯誤してやっと落ち着いた。
結局、何を変えてもすごく違いは出る。どれを選択してどう組み合わせるかが重要
・靴の中敷きの厚さ、枚数、部分的にカットで隙間調整、靴下の厚さでFit感を微調整
・ひもの締め方、足首から上をどこまで緩めるかで出来る事が全く違う
・エッジのカント調整、膝伸ばした時の角度で合わせる
・カントが決まってからエッジの位置を再調整
・溝の深さ、バリ取りの加減:トウ直下とボール、真ん中とかかとで最適値が違う
・エッジのカーブでジャンプやスピンだけではなくストロークの押し方・乗せ方が全く変わってしまう。ダンスエッジとファントム相当のシングルエッジは両使いは無理。
・靴もRisportDanceとEDEAのIceFlyでは足首のサポートが違い、前後はもちろん左右方向の足首の可動範囲も違う。Danceは自由度が高くて細かく操作できるが常に緊張を強いられて疲れる
ダンスとシングルで使い分ける事は無理なので、シングル重視で新しい方に慣れるしかない。
結局、何を変えてもすごく違いは出る。どれを選択してどう組み合わせるかが重要
・靴の中敷きの厚さ、枚数、部分的にカットで隙間調整、靴下の厚さでFit感を微調整
・ひもの締め方、足首から上をどこまで緩めるかで出来る事が全く違う
・エッジのカント調整、膝伸ばした時の角度で合わせる
・カントが決まってからエッジの位置を再調整
・溝の深さ、バリ取りの加減:トウ直下とボール、真ん中とかかとで最適値が違う
・エッジのカーブでジャンプやスピンだけではなくストロークの押し方・乗せ方が全く変わってしまう。ダンスエッジとファントム相当のシングルエッジは両使いは無理。
・靴もRisportDanceとEDEAのIceFlyでは足首のサポートが違い、前後はもちろん左右方向の足首の可動範囲も違う。Danceは自由度が高くて細かく操作できるが常に緊張を強いられて疲れる
ダンスとシングルで使い分ける事は無理なので、シングル重視で新しい方に慣れるしかない。
flip-flop - 膝の回復
2024/05/22 (Wed) 20:16:18
今日、やっと左足のシットスピンに入ることが出来た。スピード落としてやや慎重にではあるが本当にゆっくりと回復している。
フリップは何とか跳べたがルッツはまだBOで力を込めることが出来ない。まあ、焦らずに着実に出来る事を増やして行くしかないのだ。
フリップは何とか跳べたがルッツはまだBOで力を込めることが出来ない。まあ、焦らずに着実に出来る事を増やして行くしかないのだ。
flip-flop - 怪我のその後
2024/04/21 (Sun) 20:42:01
さらに1か月以上が経過してやっと普通にジャンプが跳べるまでに回復した。但し、左膝を深く曲げるシットスピンやフリップ、ルッツはまだ無理。
休んだ分を取り戻そうと急に負荷を掛けると膝だけではなくて股関節も微妙な具合になる。しばらくは様子を見ながら負荷の強度を調整する必要がありそうだ。
休んだ分を取り戻そうと急に負荷を掛けると膝だけではなくて股関節も微妙な具合になる。しばらくは様子を見ながら負荷の強度を調整する必要がありそうだ。
flip-flop - 怪我には注意
2024/03/17 (Sun) 22:20:59
土日で休んだ時に運動不足を解消しようとして寝る前にフルスクワットをしたら、古傷の膝を痛めてしまった。下まで曲げ過ぎたのが良くなかったらしい。
少し痛いな、と思いながら月曜、火曜と滑ってしまってさらに悪化させ、日常生活に支障が出るレベルの怪我にまでしてしまった。3週間経っても曲げた所で踏ん張れずジャンプもスピンも出来ない。
まずは無理をしないで完全に回復させる事が最優先だが、今後のトレーニング方針も膝を酷使しない方向に変えなければならない。深く曲げた状態で負荷を掛ける事は厳禁なのでかなりやれる事が少なくなる。腰を高くキープしたランニングや縄跳びなど出来る事を探してみよう。
少し痛いな、と思いながら月曜、火曜と滑ってしまってさらに悪化させ、日常生活に支障が出るレベルの怪我にまでしてしまった。3週間経っても曲げた所で踏ん張れずジャンプもスピンも出来ない。
まずは無理をしないで完全に回復させる事が最優先だが、今後のトレーニング方針も膝を酷使しない方向に変えなければならない。深く曲げた状態で負荷を掛ける事は厳禁なのでかなりやれる事が少なくなる。腰を高くキープしたランニングや縄跳びなど出来る事を探してみよう。
flip-flop
オーディオ、電気関連の話題はこちらへ。
flip-flop - デジタルオシロ
2024/10/21 (Mon) 16:41:42
帯域100MHz(2ch時500MS/s)のオシロがあるのでさらに広帯域のモデルはずっと安くなるまで待つつもりだった。オークションを覗いていたら24年前の帯域1GHz(2ch時2GS/s)のモデルが安かったのでつい買ってしまった。100MHz機より安い!
大きいしファンがうるさいので常用はしないだろう。使わないまま10年過ぎるかもしれないが、見たい時に使えるという安心感はある。
大きいしファンがうるさいので常用はしないだろう。使わないまま10年過ぎるかもしれないが、見たい時に使えるという安心感はある。
flip-flop - チャンネルデバイダ
2024/04/27 (Sat) 23:01:47
YAMAHAのDME24N(デジタルミキシングエンジン)が安かったので落札。
測定用の標準マイクもあるので、スピーカーのクロスオーバーが自由自在になる。
オーディオは長らく休止中だがぼちぼち再開しても良いかも。
測定用の標準マイクもあるので、スピーカーのクロスオーバーが自由自在になる。
オーディオは長らく休止中だがぼちぼち再開しても良いかも。
d.m - FMトランスミッタ小型化
2024/04/06 (Sat) 17:18:04
回路に不具合が有り、一時中断していましたが、
このほど原因調査、修理のはこびとなりました。
不具合 ステレオ信号が突然出なくなった。
調査 ICなど交換してみたが直らない。
38KHz水晶を確認してみると、数100KHzで発振している。
直接原因 38KHz水晶故障。
故障推定原因 1、2035Dは、通常1.5Vで使用するようだが、限界に近い、
3.3Vで駆動させているせいか?
(「ひたすらトランスミッタを作る」さんの記事で
電源電圧を上げると、歪み、セパレーションが
改善するとのことでやってみた。)
2、過去の「トラ技」の記事でこの手の発振子は、
エネルギ伝達能力が弱く、TTLレベルで22pF程度の
負荷に耐えられないとあった。
今回は38KHzの周波数調整でコンデンサは、38pF
を使ったせいか?
交換した水晶は、負荷16pFで調整出来たため、
負荷が軽くなって、改善方向に向かったかもしれない?
結果 数時間作動させたがステレオ信号(19KHz)は、安定。
このまま様子を見ながら、次の項目に進みます。
このほど原因調査、修理のはこびとなりました。
不具合 ステレオ信号が突然出なくなった。
調査 ICなど交換してみたが直らない。
38KHz水晶を確認してみると、数100KHzで発振している。
直接原因 38KHz水晶故障。
故障推定原因 1、2035Dは、通常1.5Vで使用するようだが、限界に近い、
3.3Vで駆動させているせいか?
(「ひたすらトランスミッタを作る」さんの記事で
電源電圧を上げると、歪み、セパレーションが
改善するとのことでやってみた。)
2、過去の「トラ技」の記事でこの手の発振子は、
エネルギ伝達能力が弱く、TTLレベルで22pF程度の
負荷に耐えられないとあった。
今回は38KHzの周波数調整でコンデンサは、38pF
を使ったせいか?
交換した水晶は、負荷16pFで調整出来たため、
負荷が軽くなって、改善方向に向かったかもしれない?
結果 数時間作動させたがステレオ信号(19KHz)は、安定。
このまま様子を見ながら、次の項目に進みます。
d.m - エアコンプレッサ入手
2024/02/11 (Sun) 00:16:13
いつも有益な情報ありがとうございます。大変参考にしてます。
さて、今回エアコンプレッサーを入手しました。紹介したいと思います。
目的 電子部品、基板、電気製品製作、修理時のエアブロー掃除
今までは、缶のエアダスターを使用していましたが、すぐ無くなるし、
圧力もすぐ小さくなるので、困っていました。
そこで、エアコンプレッサーの購入を、検討しました。
購入基準
使用目的は、小規模な範囲のエアブローなので
タンク容量は、20L以下でOK。
パワーは1馬力以上。(家庭電源で使用可能な物)欲張り。
持ち運び、移動が簡単なもの。(20Kg以下)
価格、二万円以下。
オイルレス、消音タイプ
エアツール(インパクトレンチ)は使用しない。(100Vでは無理)
きついネジを一瞬緩める、瞬間利用は、できるかも知れない。
購入品
アマゾンで入手
上部に取っ手が付いていて、持ち運びが簡単。重量13Kg。
圧力は、0.5~0.8Mp(0.5になると、ちょっと弱く感じる)
タンク容量は、10Lなので、たびたび起動するのは、がまん。
モーターパワー1000Wと言うことで買ったが、測定したら、
入力860Wしか無かった。(8.6A、起動時11A)
他の製品で、家庭電源100Vで5馬力などと宣伝している
インチキ品も有ったがそれよりは、ましか。
(計算すれば直ぐわかる。)
音は、消音と言うだけ、通常の物より静か。
ただし、夜間に使うのには、気が引ける。
結果 ほぼ、満足 スリムで置き場所にも困らない。
家庭エアコンのエバポレータ、シロッコファンの掃除
また、車の内装部品、エンジン部品の修理にも使えそう。
さて、今回エアコンプレッサーを入手しました。紹介したいと思います。
目的 電子部品、基板、電気製品製作、修理時のエアブロー掃除
今までは、缶のエアダスターを使用していましたが、すぐ無くなるし、
圧力もすぐ小さくなるので、困っていました。
そこで、エアコンプレッサーの購入を、検討しました。
購入基準
使用目的は、小規模な範囲のエアブローなので
タンク容量は、20L以下でOK。
パワーは1馬力以上。(家庭電源で使用可能な物)欲張り。
持ち運び、移動が簡単なもの。(20Kg以下)
価格、二万円以下。
オイルレス、消音タイプ
エアツール(インパクトレンチ)は使用しない。(100Vでは無理)
きついネジを一瞬緩める、瞬間利用は、できるかも知れない。
購入品
アマゾンで入手
上部に取っ手が付いていて、持ち運びが簡単。重量13Kg。
圧力は、0.5~0.8Mp(0.5になると、ちょっと弱く感じる)
タンク容量は、10Lなので、たびたび起動するのは、がまん。
モーターパワー1000Wと言うことで買ったが、測定したら、
入力860Wしか無かった。(8.6A、起動時11A)
他の製品で、家庭電源100Vで5馬力などと宣伝している
インチキ品も有ったがそれよりは、ましか。
(計算すれば直ぐわかる。)
音は、消音と言うだけ、通常の物より静か。
ただし、夜間に使うのには、気が引ける。
結果 ほぼ、満足 スリムで置き場所にも困らない。
家庭エアコンのエバポレータ、シロッコファンの掃除
また、車の内装部品、エンジン部品の修理にも使えそう。
オールドモグラ - Re:初段の歪にはNFBは効かない?
2023/11/19 (Sun) 00:41:43
ありがとうございました。
お蔭様でやっと理解できました。
お蔭様でやっと理解できました。
flip-flop
スケートに関する話題はこちら。
d.m - フィギアスケートの基本練習についておもうこと。
2024/08/07 (Wed) 14:36:45
スケートを始められた方で、滑る上で最も重要な筋肉の1つは
大腿四頭筋です。
スケートは薄いブレードの上に乗って体重を支えるのに大腿四頭筋を
使わなければなりません。
そして、スピードが上がるほど、強い筋力が必要になります。
問題点
特にスケートを始められた方は、スケート靴の「構造的問題で」
足首が曲がらず、
ほぼ膝が固定された状態(ロック)で滑るため、屈伸できず、
大腿四頭筋が全く鍛えられません。
このため、股関節屈筋群のみを使ったスケーティングとなるため
スピードが出せず、進歩がありません。
方法
大腿四頭筋を鍛えるには、スケーティングをしながらの
スクワットが有効です。
スクワットとは膝の屈伸で行なうもので、スケートの場合足首が
十分前屈できる必要があります。
(ボディービルダーのスクワットとは、ちょっと違います。
彼らは、超高重量のウエイトを使うため、
膝を壊す恐れがあるので、ダウンするときは、足首を曲げず、
お尻を後ろに突き出して、膝を守ります。)
まず靴の選択ですが、上級者向けの硬い靴は扱いづらいです。
やや、柔らかめの靴を選択します。
そして、ひもの締め方で前屈量を調整します。
具体的には、足首から上に行くにしたがって、ゆるく締めます。
これで、前屈 屈伸(ダウン)が出来るようになります。
**スケート靴の履き方は、足の甲をしっかり締めて固定し
足首から上はやや緩めるのが基本です。
(ダブルジャンプ以上を飛ぶ方は別。)
注意
ジャンプを飛ばれる方はシングルでも、また足首の弱い方は緩めすぎると
「ねんざ」をする可能性があり注意が必要です。
練習方法
1、まず、氷の上で両足をそろえてダウン(膝を曲げる)します。
この時、足首が前屈して大腿四頭筋が伸びるのを感じます。
なお、ダウンしたとき、靴から後ろにおしりが出ないようにします。
2、つぎにダウンを維持したまま、フリーレッグを後ろに押し出して
前進します。
尚、ダウンの維持は、フリーレッグを後ろに伸ばしたまま
2~3秒そのままにします。(きついです)
3、そして、次はフリーレッグを引き寄せながら
スケーティングレッグを、アップ(伸び上がる)します。
この時、大腿四頭筋が、縮むのを感じます。
4、この動作をリンク 1~2 周行ないます。
慣れてくればスピードも上がり周回数も増えます。
5、注意
この練習は連続では行ないません。
練習後数日の休息が必要です。
やりすぎはオーバートレーニングになります。(レベルによる。)
また、膝の弱い方は軽い負荷にしないと膝を壊します。
(ボディビルダーやウエイトトレーニングをしている方は
各筋群(大腿四頭筋など)を個別にトレーニングする場合
周に一回、多くても二回しかしません。
もちろん高強度ですが、ただ人によりスタイルはあります。)
休んでいる時に筋肉は成長するのです。
6、結果
この練習をすることによってスケーティングのスピードが上がり
また、不測の事態に踏ん張りが利き転倒しずらくなります。
以上。
大腿四頭筋です。
スケートは薄いブレードの上に乗って体重を支えるのに大腿四頭筋を
使わなければなりません。
そして、スピードが上がるほど、強い筋力が必要になります。
問題点
特にスケートを始められた方は、スケート靴の「構造的問題で」
足首が曲がらず、
ほぼ膝が固定された状態(ロック)で滑るため、屈伸できず、
大腿四頭筋が全く鍛えられません。
このため、股関節屈筋群のみを使ったスケーティングとなるため
スピードが出せず、進歩がありません。
方法
大腿四頭筋を鍛えるには、スケーティングをしながらの
スクワットが有効です。
スクワットとは膝の屈伸で行なうもので、スケートの場合足首が
十分前屈できる必要があります。
(ボディービルダーのスクワットとは、ちょっと違います。
彼らは、超高重量のウエイトを使うため、
膝を壊す恐れがあるので、ダウンするときは、足首を曲げず、
お尻を後ろに突き出して、膝を守ります。)
まず靴の選択ですが、上級者向けの硬い靴は扱いづらいです。
やや、柔らかめの靴を選択します。
そして、ひもの締め方で前屈量を調整します。
具体的には、足首から上に行くにしたがって、ゆるく締めます。
これで、前屈 屈伸(ダウン)が出来るようになります。
**スケート靴の履き方は、足の甲をしっかり締めて固定し
足首から上はやや緩めるのが基本です。
(ダブルジャンプ以上を飛ぶ方は別。)
注意
ジャンプを飛ばれる方はシングルでも、また足首の弱い方は緩めすぎると
「ねんざ」をする可能性があり注意が必要です。
練習方法
1、まず、氷の上で両足をそろえてダウン(膝を曲げる)します。
この時、足首が前屈して大腿四頭筋が伸びるのを感じます。
なお、ダウンしたとき、靴から後ろにおしりが出ないようにします。
2、つぎにダウンを維持したまま、フリーレッグを後ろに押し出して
前進します。
尚、ダウンの維持は、フリーレッグを後ろに伸ばしたまま
2~3秒そのままにします。(きついです)
3、そして、次はフリーレッグを引き寄せながら
スケーティングレッグを、アップ(伸び上がる)します。
この時、大腿四頭筋が、縮むのを感じます。
4、この動作をリンク 1~2 周行ないます。
慣れてくればスピードも上がり周回数も増えます。
5、注意
この練習は連続では行ないません。
練習後数日の休息が必要です。
やりすぎはオーバートレーニングになります。(レベルによる。)
また、膝の弱い方は軽い負荷にしないと膝を壊します。
(ボディビルダーやウエイトトレーニングをしている方は
各筋群(大腿四頭筋など)を個別にトレーニングする場合
周に一回、多くても二回しかしません。
もちろん高強度ですが、ただ人によりスタイルはあります。)
休んでいる時に筋肉は成長するのです。
6、結果
この練習をすることによってスケーティングのスピードが上がり
また、不測の事態に踏ん張りが利き転倒しずらくなります。
以上。
flip-flop - スイングダンスとウイローワルツ
2024/03/24 (Sun) 13:47:41
正式にISU課題になった時に音楽のテンポが変更されたのだが、国内の試合では従来のままのテンポの曲が使われていた。
3月16日に宮杯の要項が修正され、国内で初めてISU指定のテンポに変更になった。
ウイローW:138bpmから135bpmのヨーロピアンの曲
スイングD:96bpmから100bpmのフォックストロットの曲
ウイローはさらにゆっくりになるのでじっくりダウン、スイングはさらに忙しくなるので遅れないように早目にUPしたほうが良さそう
3月16日に宮杯の要項が修正され、国内で初めてISU指定のテンポに変更になった。
ウイローW:138bpmから135bpmのヨーロピアンの曲
スイングD:96bpmから100bpmのフォックストロットの曲
ウイローはさらにゆっくりになるのでじっくりダウン、スイングはさらに忙しくなるので遅れないように早目にUPしたほうが良さそう
flip-flop - 鶴川製靴所に関する話題
2023/12/17 (Sun) 14:34:46
コスギのスケート靴販売リストを見ても、年内で注文締切になりそうな情報はまだないですね。もし年内でしか注文受けないなら、正式に公表されるはず。
それとも2月一杯までは注文受けるように変更されたのかな?
(1月9日追伸)
アナウンスは何もないが、F2A以外はF3A旧型が数足残っているだけで他は売り切れ。
つまり在庫を売り切ったらそれでおしまいのようです。
注文は12月までで4月廃業の情報は正しかったようです。
それとも2月一杯までは注文受けるように変更されたのかな?
(1月9日追伸)
アナウンスは何もないが、F2A以外はF3A旧型が数足残っているだけで他は売り切れ。
つまり在庫を売り切ったらそれでおしまいのようです。
注文は12月までで4月廃業の情報は正しかったようです。
flip-flop - Re:スケート靴製作所 閉店。
2023/11/08 (Wed) 09:53:58
鶴川製靴所が廃業ですか。残念ですが、仕方ないのかも知れません。
オオタに続いてコスギの国産靴も今年限りでなくなるのか・・・
Tobihaの靴がもっと一般的になるのを期待しましょう。
オオタに続いてコスギの国産靴も今年限りでなくなるのか・・・
Tobihaの靴がもっと一般的になるのを期待しましょう。
d.m - スケート靴製作所 閉店。
2023/11/06 (Mon) 23:52:32
大変残念なお知らせです。
鶴川製靴所が、本年度で廃業するそうです。
ここのご主人、吉田良雄氏は、フィギアスケート靴の製作において、
優れた技能者に与えられる、川崎市の認定マイスターに選ばれたかたです。
日本一と言っていい方だと思います。
この製靴所の名前は、聞いた事が無い方も多いと思いますが、
OEMで、オオタスケート、マルジュウなどの
フィギアスケート靴を作っていました。(スペックは、いろいろです。)
このため、鶴川製靴所が作ったとは知らずに、履いている人が、
けっこういると思います。
私も、ここで直接足型を取って、オーダーで靴を作ってもらいました。
ここの靴は、硬さが三種類あって、私は真ん中の(普通)を選んでいました。
特徴は、靴が型崩れせず、内側は高価な良質の皮を使っているため、足が痛くならず、 絶妙なフィット感です。
また、靴の前あては、スポンジか、柔らかい皮を選べて私は皮を選んでます。
このため、靴紐の締め具合、で前屈量が調整できて、大変具合が良いです。
海外製の靴に比べると重いですが、しっかりした作りのため、私は好みでした。
なお、フィギアスケート靴の注文は、十二月上旬まで受け付けるそうです。
これが、最後になります、残念です、 そして、今までありがとうございました。
鶴川製靴所が、本年度で廃業するそうです。
ここのご主人、吉田良雄氏は、フィギアスケート靴の製作において、
優れた技能者に与えられる、川崎市の認定マイスターに選ばれたかたです。
日本一と言っていい方だと思います。
この製靴所の名前は、聞いた事が無い方も多いと思いますが、
OEMで、オオタスケート、マルジュウなどの
フィギアスケート靴を作っていました。(スペックは、いろいろです。)
このため、鶴川製靴所が作ったとは知らずに、履いている人が、
けっこういると思います。
私も、ここで直接足型を取って、オーダーで靴を作ってもらいました。
ここの靴は、硬さが三種類あって、私は真ん中の(普通)を選んでいました。
特徴は、靴が型崩れせず、内側は高価な良質の皮を使っているため、足が痛くならず、 絶妙なフィット感です。
また、靴の前あては、スポンジか、柔らかい皮を選べて私は皮を選んでます。
このため、靴紐の締め具合、で前屈量が調整できて、大変具合が良いです。
海外製の靴に比べると重いですが、しっかりした作りのため、私は好みでした。
なお、フィギアスケート靴の注文は、十二月上旬まで受け付けるそうです。
これが、最後になります、残念です、 そして、今までありがとうございました。
flip-flop
旧flip-flopの掲示板の「足あと帳」のスレッドです。
flip-flop - 足あと帳
2022/05/04 (Wed) 11:31:51
投稿日:2021年 6月29日(火)06時48分13秒
> 素晴らしくまとまっているのでSNS等でシェアしてもよろしいでしょうか?
公開されているページですので、リンクフリーです。
> 素晴らしくまとまっているのでSNS等でシェアしてもよろしいでしょうか?
公開されているページですので、リンクフリーです。
みき - 足あと帳
2022/05/04 (Wed) 11:30:48
投稿日:2021年 6月29日(火)06時19分43秒
アイスダンスに興味がありパターンダンスの検索をして以下のページにたどり着きました。
http://flip-flop.world.coocan.jp/dance/dance5.html
素晴らしくまとまっているのでSNS等でシェアしてもよろしいでしょうか?
アイスダンスに興味がありパターンダンスの検索をして以下のページにたどり着きました。
http://flip-flop.world.coocan.jp/dance/dance5.html
素晴らしくまとまっているのでSNS等でシェアしてもよろしいでしょうか?
まどか - 足あと帳
2022/05/04 (Wed) 11:29:40
投稿日:2015年10月11日(日)20時17分23秒
大人週末スケーターの一人です。
スケートを始めたばかりの頃(2009年)、こちらのスケート解説記事をじっくり読んで、クロスやサークルを練習していました。
いま読んでも勉強になりますね。読むと無性に滑りたくなります……(ジャンプの跳び方等、試したくなる)
更新を続けられていることが嬉しく、ひと言書かせていただきました。ありがとうございます♪
大人週末スケーターの一人です。
スケートを始めたばかりの頃(2009年)、こちらのスケート解説記事をじっくり読んで、クロスやサークルを練習していました。
いま読んでも勉強になりますね。読むと無性に滑りたくなります……(ジャンプの跳び方等、試したくなる)
更新を続けられていることが嬉しく、ひと言書かせていただきました。ありがとうございます♪
flip-flop - 何故、flip-flopなのか?
2022/05/03 (Tue) 23:22:45
投稿日:2012年 5月13日(日)22時01分42秒
「flip-flopって何?」と良く聞かれます。
検索すると、ぺたぺたサンダルや電子回路の名称が出て来ますが、
意図は「パタパタ」とひっくり返して遊ぶおもちゃのイメージです。
昔々(1998年)に、niftyにあった電子掲示板でのハンドルネームと
して「フリップフロップ」を使い始めたのが最初。当時、我流でスケート
のジャンプをばたばたと跳んでいた様子を現したつもりです。
(専門が電気なので印象的な回路の固有名詞を使いたかったのも理由)
さて、現在のflip-flopとはどんな人間なのか。
スケート:
フィギュア成年選手として東京都連に登録。シングル3級、ダンス
ブロンズ級(2016年プレシルバー所得)。滑り始めたのは1986年だが
コーチに習って級を取ったのは2000年になってから。
初級取得が39才、3級合格が44才。
オーディオ:
中学の技術の教科書に実態配線図で簡単な電源回路が載っていた
のに何故か憧れを持ったのが始まり。中学のうちから電子回路を
組み始め、高校ではAMラジオや別棟と通話するインターホン、レコード
プレーヤのアンプなどを自作。市販の完成品を初めて買ったのが18才
で、テープレコーダーはさすがに自作出来なかった。(買ったその日
に分解して回路図を書き起こした)設計は全てオリジナルの自作派。
仕事:
2004年まで、オーディオメーカーの品質管理部門に勤務。
その後SPK設計部門を経て車載機器部門に移動。2015年退職
(SPKについては守秘義務の関係で公開された所以外の企業内
ノウハウは書けません。)
「flip-flopって何?」と良く聞かれます。
検索すると、ぺたぺたサンダルや電子回路の名称が出て来ますが、
意図は「パタパタ」とひっくり返して遊ぶおもちゃのイメージです。
昔々(1998年)に、niftyにあった電子掲示板でのハンドルネームと
して「フリップフロップ」を使い始めたのが最初。当時、我流でスケート
のジャンプをばたばたと跳んでいた様子を現したつもりです。
(専門が電気なので印象的な回路の固有名詞を使いたかったのも理由)
さて、現在のflip-flopとはどんな人間なのか。
スケート:
フィギュア成年選手として東京都連に登録。シングル3級、ダンス
ブロンズ級(2016年プレシルバー所得)。滑り始めたのは1986年だが
コーチに習って級を取ったのは2000年になってから。
初級取得が39才、3級合格が44才。
オーディオ:
中学の技術の教科書に実態配線図で簡単な電源回路が載っていた
のに何故か憧れを持ったのが始まり。中学のうちから電子回路を
組み始め、高校ではAMラジオや別棟と通話するインターホン、レコード
プレーヤのアンプなどを自作。市販の完成品を初めて買ったのが18才
で、テープレコーダーはさすがに自作出来なかった。(買ったその日
に分解して回路図を書き起こした)設計は全てオリジナルの自作派。
仕事:
2004年まで、オーディオメーカーの品質管理部門に勤務。
その後SPK設計部門を経て車載機器部門に移動。2015年退職
(SPKについては守秘義務の関係で公開された所以外の企業内
ノウハウは書けません。)
flip-flop - 掲示板開設の目的など
2022/05/03 (Tue) 23:18:56
投稿日:2012年 5月 8日(火)00時25分23秒
ずいぶん前から、flip-flop WORLDとして、情報発信をして来ました。
何故情報発信をするのか? それは誰かの役に立ちたい、そして自分の
存在意義を示したい、という欲望の現れだと思います。
WEBを見た人が気軽に返信出来ない、情報の一方通行では本人が知りうる
範囲でしか情報は集まらず、井の中の蛙になりがちです。
専門的な内容では精通している人は非常に限られてきますが、それでも
世の中には私の知らない情報を持っている方が数え切れないほどいるはず。
それらの人と少しでも情報交換をする事ができたなら、世界がどんどん
開けて行くに違いありません。
別に専門的な内容でなくても、何故?という疑問を持つ事で新しい展開
が開ける事もあり得ます。
興味を持った方が、気軽に書き込める雰囲気が望ましいですが、私自身
は技術屋なので理論的に偏った内容になるかも知れません。
そこの所はまあ、勘弁してください。
ずいぶん前から、flip-flop WORLDとして、情報発信をして来ました。
何故情報発信をするのか? それは誰かの役に立ちたい、そして自分の
存在意義を示したい、という欲望の現れだと思います。
WEBを見た人が気軽に返信出来ない、情報の一方通行では本人が知りうる
範囲でしか情報は集まらず、井の中の蛙になりがちです。
専門的な内容では精通している人は非常に限られてきますが、それでも
世の中には私の知らない情報を持っている方が数え切れないほどいるはず。
それらの人と少しでも情報交換をする事ができたなら、世界がどんどん
開けて行くに違いありません。
別に専門的な内容でなくても、何故?という疑問を持つ事で新しい展開
が開ける事もあり得ます。
興味を持った方が、気軽に書き込める雰囲気が望ましいですが、私自身
は技術屋なので理論的に偏った内容になるかも知れません。
そこの所はまあ、勘弁してください。